「0通目」参加後の案内メール
いやあ、めちゃ大変やったけど、参加後に届ける最初のメールを完成させたぞ、褒めてくれえ。っていうか、これを見てるのは初対面の人かもしれないってことで、少しチラ見せします。
参加後の自動返信メール
フールズランドにようこそどうも、初めまして
僕がこの世界を作った遊び人、チン国王と申します
よろしくっす
何かよく分からずに、ここに参加してしまったかと思いますので。
ざっくりと、3分ぐらいの動画とって、この場の遊び方を説明したいんですが、、、
〜〜〜〜〜〜〜「動画URL」〜〜〜〜〜〜〜〜〜まだ、出来てないっす
僕には、それをいつ作れるのか?全く自信がないので
とりあえず、文章で、ざっくりとお伝えしたいなと思います
しばし、おつきあいくださいませ
えっと、まあですね
人間って、向き不向きがあると思うんですよ。
でね、自分が向いていることだけやって、生きた方が楽しいし、
楽しいことだけやって、暮らせるような時代になったんじゃないかって。
会社でも、適材適所に配置された方が、生産性が良くなって、皆が幸福に満ち溢れていくことで、ストレスを抱えた人が減って、世界がもっと幸せで平和になっていくかと。
僕がなぜ、このランドを作ったか?を一言で言うと
「もっと楽しく幸福な人生を。もっと平和な世界にしたいから。」すげえ、単純なことっすけど、これがしたいし出来ると思ってる。
現実の世界は、資本主義だから、社会(企業)にとって、扱いやすいロボット人間になるような、万能主義的なロボット教育をされてきたかと思います
でもですねえ。AIに仕事が奪われていく中で、もうロボットみたいに、誰でもやれることを人間がやる意味って、あるのかなって。時代が変わっていく中で、我々も変わっていった方がええんじゃねえって。AIに任せられる時代になるんだからさあ。もう人間はただ遊ぶだけでいい。ていうか、遊ぶことが仕事になるんですよ。
半分が妄想世界であるフールズランドは、楽しい主義の世界です。
誰もが自分に向いている楽しいことだけをシェアしあって暮らしています。現実世界では、過去のイジメやトラウマなどによって、コンプレックスを抱えて、自信をなくしているかもしれません
このランドでは、互いの違いを認め合い、褒め合います。きっと、あなたは周囲の声によって、自信を高めてくれ、自分の魅力に気づいていくでしょう。そして、あなたにしかない価値を最大限に活かし輝いていくことを僕は信じています。
フールズランドのことを、すげえ、ざっくり言うとそんな感じっす。
僕は、その人にしかできない天才性ってもんがあると信じています。楽しいことだけやってても、みんなでシェアリングすれば、暮らせていける。苦手なことや、向いてないこと、辛いこと、頑張らなくても良いことなど、一切、何も持たずに、真っ裸で、生きていくと楽ですよ。
だって、自分が向いてないことは、他の誰かが向いてることじゃないっすか?
自分にとっては、空気を吸うぐらい当たり前にやってることを
他人にとっては、一生頑張っても不可能なことだったりする
簡単ですよね。
自分が向いてることを、互いに交換し合えばいいだけ。
ていうか、そもそも人は一人じゃ生きていなくて、価値を交換しあって生きてるんすけどね。みなで共有している(シェアリング)という感覚をもっと強く意識して生活した方が良いなと思ってます。
ただ、めちゃくちゃ難しいことがあって、、、、
自分が向いてることって、無意識にやってることが多いんで、みんな最初は、だいたい、差し出すとこを間違えます。あるあるっすけど、スキルとか頑張って出来るようになったことを出そうとするんです
でもねえ、違うんですよ。
仲間が「これをやって」「ここが魅力だよ」って、言われたことの方を出して欲しいんです。
また、それを信用することも難しいんですけどね。今まで自分の才能を意識的に提供してきたことがない人が多いんでね。とりあえず、ランドに入ったら、色んな人とぜひ交流してみて欲しいっす。ほんで、仲間の声に少しだけでも耳を傾けてくれたらと思います。
遊び人国王の事例話
さて、では、事例として、僕の話を少しするぜ僕は、甘えるだけ屋さんというサービスを始めました(実際には、無意識にずっとやってた)
ただただ、会う人にあれやって、これやってと、自分の欲望を満たすために、甘えていくだけです
僕の本質はですね。

※リンクは記事内とSNS内で紹介 〜〜〜〜〜〜〜「URL」〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実はですね、僕は生まれた頃から、今に至るまで、
他人に甘えて、自分勝手に遊ぶことだけ考えて生きてきたプロなんです。
生まれた時から、尊敬する母親と父親に依存しまくっていたし、
今でも嫁子供、仲間に甘えていて、僕は遊ぶだけに専念させてもらってます。
で、、、僕は甘える天才なんでね、自然に見えてくるんですよ
「自分の欲望を満たすために、あいつをどう扱えば良いか?」
はい、ブラック企業の社長です (笑)
まあ、そんなときもあったかもしれない(迷惑かけた過去いっぱい)だけど、熟練した甘える天才は一味違うんですよ。
「相手が一番に輝く天才的な魅力を活かしてから、思いっきり、甘えまくろう」
はい、天才は違うでしょ。欲張りですからねえ、相手が一番輝く、魅力溢れる部分に成長してから甘えたい。だから、あなたは、早く天才になってくださいよ。あなたの魅力を活かして、素晴らしい人間になって欲しい。
僕は何も役立つこと言えないっすからね
ただ、あなたが天才になるための場だけはちゃんと用意してあげたんで。あとは、よろしく
でもね、僕があなたと遊んであげます。
そして、あなたに甘えてあげます。
僕に甘えてもらっても遊んでもらってもあなたは、なーんも得しないっすよ。ただ搾取されるだけかもしれないっすよ マジで (笑)
偶然にも、僕のおかげで人生変わった、成功したぜ、幸せになったってやつがいるみたいなんで、これみよがしに自慢を貼り付けとくぜ(僕の発信見てね)
※リンクは記事内とSNS内で紹介 〜〜〜〜〜〜〜「URL」〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ていうかね、マジな話すると。僕ほど「あなたが最高に輝いたときの天才性が見える人は他にいない」と思ってる
でもねえ、おせっかいすぎて、問題や衝突を起こすから、要望がない限り、あまり言わないように決めてる。
だって、そもそも本人がそこを目指したくない人なら無意味だし、自分の可能性を信じていなくて、
もう現実に満足して変化をあきらめている人は無理っす。あまり僕に近づくことなく、遠くから眺めているぐらいが、ちょうど良い距離感かなあ。自分の可能性に気づき、本気で変化したいっていうタイミングがあると思ってるんで、そん時はチャンスっす。ぜひ近づいてきて欲しいっす。
本気で魅力溢れる天才になりたいって人は、僕に関わるべきだとマジで思ってるんだけど
ただ僕のサービスには、致命的な欠点が2つあってね。
1、「僕は最高に輝いたあなたの魅力が見えて、そのあなたに甘えたい」と言いたい、ただそれだけ
あなたが輝くための課題とは見えやすいんだけど、何からやればええかの順番が分かりませんねん。「人は課題を自分の順番で解きたいと思ってる」「指摘しちゃいそうになるけど、聞かれてないのに答えるべきでないと思ってる」
「ていうか、僕は一番最高に輝いたあなたに興味あるだけ」て、ことで、解決方法は、他の誰かに聞くか、自分で頑張ってくれ!
2、出会ってすぐでは、見えずらい。
よく、「私の魅力はどこですか?」って会ってすぐに聞かれることあるんだけど、わい超能力者ではないので、答えられへんのです。その場合「金くれ、時間くれ。才能くれ」みたいなテンプレしか伝えられへんのですわ。いや普通にくれるなら欲しいっすけどね。
ということで、もし自分の魅力は何か?僕に聞きたい場合は、
まずは僕に関わる時間を増やしておくれ。なんでもええから。何か手伝ってくれるとか、企画に来て一緒に遊ぶとか、交流とか発信とかやって目立ちまくるとか
遊び人国王の野望
あと、僕は目指せ死ぬまで大人の赤ちゃんであって、中2病ってやつでもあり、構ってちゃんなんで嘘でも適当でも良いんで、反応くれたり、褒めてくれたら、めちゃ嬉しいっす、すぐに覚えていくんでね。
ちなみにですね、僕は、すげえ上から目線で、よく偉そうに自慢みたいな話するんすけど、僕が遊ぶだけ、甘えるだけという才能に気づいてそれで生きる覚悟を決めたのは、つい最近のことなんすよ
だって、中高生の絶望期や、ここ15年間は、めちゃくちゃ頑張ったり、真面目に生きようとしたバカだなあと思う
恥ずかしい過去はたくさんあります。ここ最近、社長頑張って、下手な失策打ってしまって、本当に迷惑かけっぱなしのダメ人間ですわ。マジ申し訳ない
自分は、おそらく発達障害みたいな感じですわ。まあ変な奴だと思うんだけど、もう自分を隠すのは、やめたんです。そんなこんなで、今までも、みんなにバカにされてきたけど、僕には大きな欲望があって、でっかい野望も持っています
どんな野望かというと、、、僕は世界を平和にするためのプラットフォームを作ります。20年以上も構想を重ねて、すでに明確なビジョンを持っています
GAFAとかみたいなIT企業であり、
バルセロナやみたいな総合人間教育スポーツクラブでもあり
松下村塾のような世界を変える天才を排出する教育の場でもある
創業者になって、頑張ってやるぜと思いましたが、僕は、社長業が苦手なので、頑張ることはヤメました。遊び人の今は、国王という職で君臨して、大きな野望をひたすら叫ぶだけの仕事をしています。自分が向いている会長職だけやって、他の席を空けておくことで、いつか来る仲間の役割を奪わないためであります
「社長よ、やってこい、君に任せたい」
「お金よこせ、金じゃ買えない幸せ、僕があげるからさ」
「仲間よ集まれえ、みんな役割を与えてあげるからさ」
こんな風に祈ることが僕の役割です。
我々がきっと世界を変えるでしょう。楽しい世界になることは間違いない。まあ、根拠のない自信ってやつでしょうか。物凄く大きな自信が存在しているので、絶対に実現すると思ってます「結果的にどうなっても楽しけりゃおけー」
アプリ開発の願い
ということで、まずは、僕の天才的な閃きによって生まれた構想をアプリとしてリリースすべく、現在、開発中です。現在は、全てが未完成のままっす。仮SNSに案内しますので、そこで交流やら遊んだり、何やらしながら、みんなで楽しい世界を作っていけたらなと。
最初に断っておくけど、まだ何もできてないからね。過疎ってる雰囲気もあるし、すげえ不便な仮SNSなんだけど、今までライングループで交流してたけど、そろそろ人が増えすぎて交流に限界がきたから、仮移行し担ですよ。とりあえず、部活動は何があるか分かりやすいし、個人の日記とか交流などはラインでは無理になってきたんで、活発に動いてくれたら嬉しいっす。
ということで、あとは、みんなに任せたぜ!よろしく!
プラットフォーム参加方法について
下記からご参加ください。SNSの参加フォーム
※リンクは記事内とSNS内で紹介 〜〜〜〜〜〜〜「URL」〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ー以前にSNSへログインできている方は不要です
ー以前に入った方で、パスワードが不明な方は連絡ください
ー[Fools招待状] という件名で届きます
ー迷惑メールなどをご確認ください
ーもし、2日経過しても、招待メールが届かない場合、下記まで連絡ください
ーstaffアットマークfools.fun から届くはずです
最初のチュートリアルは、「ゲームを知る」です
本日は、まずゲーム参加前のチュートリアルを見て入場前に予習してくださいませ
下記の記事をご覧ください。
チュートリアル基本0日目

チュートリアルとは?
参加後にチュートリアルってのがあって、それをクリアしていけば、ポイントがもらます。ゲームとかで、操作方法を覚えながら貯まる感じのやつです(現在は、ポイント配布が手動なんです。めんどくせえ。早くアプリ完成したい。金くれえ、もしくは、誰かプログラマー作ってくれえ、よろし...
これから数日間、ゲームを楽しむためのチュートリアルをメール紹介していきます。
クリアした場合には、ポイントを獲得できて、サービスに使用することができます。
と言うことで、今日は、メールを読んでゲームを知って、プラットフォーム参加してもえればと思います
あ、次のメールから、僕が甘えている仲間を紹介していくよ
このメールとかも早く任せていきたいな
ではでは
ーーーーー
配信解除
ーーーーー
お手数ですが、このメールが不要な方は下記から解除してください
〜〜〜〜〜〜〜
この記事へのコメントはありません。